個人情報保護方針

個人情報保護体制

構築された保護体制では、入退室の管理からサーバーやデータの管理まで、あらゆるシーンでのリスクを想定した対策が施されています。個人情報の漏えいや紛失が社会問題化する中で、リスクも常に変化しています。変化するリスクを継続的に改善する体制の中で、確実に認識し、それを防ぐ手段を考えてまいります。

個人情報保護方針

代表取締役社長COO 細野 浩之
竹田iPホールディングス株式会社は、高度情報通信社会の一端を担っていることを自負し、主たる業務である印刷関連業務を通じて広く社会の発展に貢献することが最大の責務であると考えています。弊社は、個人番号及び特定個人情報の適正な取り扱いに限らず全ての個人情報を適切に管理するために、個人情報に関わる方針を定め、個人情報保護に万全を尽くしてまいります。
  1. 1. 個人情報の取り扱い個人に関する情報・個人番号及び特定個人情報(以下「個人情報」といいます)の取り扱いについて規定を定め、また、組織体制を整備し、個人情報の適切な保護に努めております。
  2. 2. 個人情報の取得個人情報を取得させていただく場合は、取得目的、個人に対する弊社の窓口をお知らせしたうえで、必要な範囲で個人情報を取得させていただきます。
  3. 3. 個人情報の提供弊社は、個人情報を利用目的の範囲内で利用するとともに、適切な方法で管理し、個人の承諾なく第三者に開示・提供することはありません(但し、法令の規定による場合や、個人及び公衆の生命・健康・財産などの重大な利益を保護するために必要な場合は除かせていただきます)。
  4. 4. 個人情報の利用弊社は、個人情報について、厳正なる管理を行い、特定した利用目的の達成の範囲内で利用します。また、弊社が、個人情報の処理を外部へ委託する場合には、漏えい等を行わないよう契約により義務づけ、適切な管理を実施させていただきます。
  5. 5. 個人情報の安全対策個人情報は、正確かつ最新の状態に保ち、個人情報の漏えい、滅失又はき損を防止するための措置を講じております。また別途「個人番号及び特定個人情報取扱規定」を定め、これを順守します。
  6. 6. 個人情報に関する法令・規範の順守弊社が保有する個人情報に関して適用される法令、規範を順守します。
  7. 7. 個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善個人情報を適切に維持するため、個人情報保護マネジメントシステムを策定、運用し、運用状況について定期的に監査し、これを継続的に改善します。
  8. 8. 個人情報の窓口弊社が保有する個人情報について、個人からの開示、訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止又は第三者への提供記録の開示依頼を所定窓口にてお受けして誠意をもって対応いたします。また、個人情報に関する苦情についても同窓口にて誠意をもって対応いたします。
  • 2003年5月1日 制定
  • 2025年4月1日 改定

■お客様相談窓口および苦情相談窓口/ TEL:052-871-6351 E-mail:privacy-info@takeda-prn.co.jp

なお、当社は、下記の認定個人情報保護団体の対象事業者です。当社の個人情報の取り扱いに関する苦情については、下記へお申し出いただくこともできます。

  • 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 認定個人情報保護団体事務局
  • <住 所>106-0032 東京都港区六本木一丁目9 番9 号 六本木ファーストビル内
  • <電話番号>03-5860-7565 / 0120-700-779

個人情報の利用目的について

個人情報の利用目的について当社では、お客様から個人情報取扱い業務を受託する場合、および当社が個人情報を収集する場合、利用目的を次の通り特定し、その利用目的の範囲内にて利用します。

お客様から受託して個人情報を取り扱う場合の利用目的

  1. 1. 当社の保有する不動産・施設に関する保全、防犯などの安全に関わる管理業務遂行の為

当社自ら収集して個人情報を取り扱う場合の利用目的

  1. 1. 当社の採用、不採用に関する応募者対応業務遂行の為
  2. 2. 当社の株主をはじめとするステークスホルダー情報の管理業務の為
  3. 3. 勤怠管理や給与支給、福利厚生提供などの人事総務業務の遂行の為
  4. 4. 当社へのお問い合わせに対する回答、および対応の為

個人情報の安全な管理について

当社は、お客さまから委託された個人情報、および、当社自ら収集して個人情報を厳重に管理・保護いたします。
不正アクセスや破壊、改ざん、漏えい等から個人情報を保護するために、各種法令や規格を基に社内規程類を定め、これに基いた
管理体制を整備し、従業者に対して教育を実施し、アクセス管理、入退室管理、および委託先の監督などの合理的な安全対策を
講ずるとともに、万一問題が発生した場合には、適切かつ迅速に対処いたします。

Cookie の利用について

Cookieとは、ウェブサイトの閲覧履歴等を保存しておく仕組みです。
Cookieはコンピュータを識別することはできますが、閲覧者自身を識別することはできません。
当社は、Cookie により収集したウェブサイト閲覧者の閲覧履歴に関する情報を以下の目的のために利用しています。

  1. 1. ウェブサイト閲覧者の利便性向上のため
  2. 2. 当社のウェブサイト利用者数やトラフィックを調査するため
  3. 3. 当社のサービスを改善するため
  4. 4. 当社の顧客に商品・サービスを提案・提供するため

なお、お使いのブラウザによっては、その設定を変更してCookieの機能を無効にすることができます。

  • 竹田iPホールディングス株式会社
    名古屋市昭和区白金一丁目11番10号